fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

INa

Author:INa
寄り道しながら、遊んでます。
ミルキーとの散歩が中心になってきました(笑)

Twitter(@aoco_pentax)

Twitter < > Reload

お気に入り

ペットファースト 犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 リンク先:GREEN DOGトップページ 犬のブログが満載!「いぬのきもちweb」 宿・ホテル予約ならじゃらんnet にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ モバペ|ペット人気ブログランキング blogram投票ボタン モノ・マガジン オンライン

最新コメント

カテゴリ

ユーザータグ

最新トラックバック

月別アーカイブ

Gakkenふろく二眼レフカメラ☆試し撮り♪ 

2009/12/08 Tue 22:05 - category:FilmCamera

週末に書店で見つけた「大人の科学マガジン Vol.25」のふろく♪
ほぼ付録メインのような・・・(笑)
でも雑誌の方もマニアックに充実してましたよん^^
今回は35mm二眼レフカメラが↓
IMG_0001_20091208213502.jpg

書店で見掛けると↓です。


中身は雑誌と、付録になってます。
付録のカメラは組み立て形式で、付属+ドライバーで雑誌の後にある手順通りに組み立てればOK。
少し部品名に間違えがあって、形で判断が必要だったけどネ♪
紐は付属してなかったので、カメラ屋さんでジャンク品100円を購入して着けてみました☆

で、今日のお昼休みにFUJICOLOR 100 12枚撮をカメラ屋さんで購入して、そのままお昼休みに散歩しながら撮影してみました(笑)

続きに今日撮影した数枚をUPします♪
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ



お昼休みにとり終えて、そのまま現像に出して、帰宅時にとりに寄って、
ニヤニヤと写真を見ながら帰宅♪

↓逆光の名古屋TV塔 
 太陽を入れると強烈な光で曇り空色で、プラスティックレンズが乱反射
Gakken20091208_005.jpg

意外と楽しい♪

↓逆光で2回シャッターを切ってみました。
このカメラ、フィルムを送らなくても、なんどでもシャッターが切れちゃう(笑)
風景を多重に撮れちゃう☆多重露光って言うらしい。

Gakken20091208_004.jpg
↑ホントは鷲の像があったハズですが、無くなってTV塔が台にのっかったゾ!

↓順光 青空が良くわかります♪
 中央にピントが合って、周りがボケる楽しい写真です。
Gakken20091208_002.jpg

↓順光 で多重露光、パンジーの花をとってTV塔の天辺と2回シャッターを切ってみました。
Gakken20091208_006.jpg

↓順光 で多重露光、2回シャッターを切るのに、構図を斜めにしてみました。
 今回のお気に入りNo.1です♪
Gakken20091208_001.jpg

↓葉っぱを見上げて、光を透かした感じに撮って見た写真♪
 これは、今回、No.2のお気に入り♪
Gakken20091208_003.jpg

二眼カメラの感覚とトイカメラのチープさがあって楽しい♪
12枚撮りってフィルムもお昼休みに調度良かったなぁ~

Gakken ふろく35mm二眼レフカメラ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

スポンサーサイト



テーマ: トイカメラ - ジャンル: 写真

タグ: スナップ  トイカメラ  二眼 

この記事に対するコメント


こんばんわー^^
わたしもこのカメラ持ってます。
こんな風に撮れるんだぁ☆
すごいすごいっ^^♪
わたしも撮ってみます。

Chihiro | #- | URL

2009/12/08 23:22 編集


んんん?カメラを自作?!自作のカメラ?!
カメラって自らの手で作れるの???
そして、何度でもシャッターが押せる?!
あぁ、今日の記事はびっくりが一杯詰まっております~。
もちろん、出来上がった写真にもびっくりです!

リク | #w7E8CPEA | URL

2009/12/08 23:36 編集


こんばんわ^^ はじめまして
先日はメッセージありがとうございました
訪問遅くなってしまってすみません(^^ゞ

このマガジン!! 書店にありました!!
買おうか悩んで やめたんですが
こんな素敵な写真が撮れるんですね~
明日買ってきます!!( ´艸`)

ASAHI PENTAX SPをお持ちなんですね~
ASAHI PENTAXはホント楽しいです♪

お写真見せていただいて
参考にさせていただきますね(・∀・)/
またお邪魔します^^

ぶる~ | #vQU5PwVA | URL

2009/12/09 00:24 編集

Chihiroさん
このカメラ、もってましたか。
組み立てはプラモデルっぽくて楽しめました♪
小さいので、気軽に持ち歩ける2眼カメラですよね。
撮った写真楽しみにしています^^

INa | #- | URL

2009/12/09 07:13 編集

リクさん
そう、ふろくで、プラモデルみたいに組み立てます♪
付属のドライバーでネジで固定(笑)
フイルムを送る機能とシャッターが非連動なんで、全て自分でやらないとダメなんで面白いです。

INa | #- | URL

2009/12/09 07:16 編集

ぶる~さん
悩んでやめちゃいましたか、友達にも悩んでやめちゃった人います。
写真を見て、買う気になっちゃったなんて、Gakkenさんに貢献しちゃいましたかネ?(笑)
ぶる~さんのASAHI PENTAXのようなゆるい写真を撮ってみたいと思ってます^^

INa | #- | URL

2009/12/09 07:19 編集


付録でこの写真が撮れるなら良いねぇ。
多重露光は面白い。これだけは、フィルムカメラの特権だものね。
実は、僕のFM2も多重露光ができるんだけど、一度もやったことがないんだよね。
今度トライしてみようかな。 ^ ^

そういえば、二眼だから、ファインダーの風景は逆さまなんでしょ?

GEN | #0YcJaO/Q | URL

2009/12/09 07:20 編集


こんにちは
先日はコメントありがとうございました♪
写真がすっごく綺麗ですね~
自慢がクローズアップされてて、不思議な綺麗さも感じます
本日記事を見ても、カメラに詳しい方なんですね(*^^*)
私は6年間カメラ屋で勤め、今ブログもやってるのに
全然分からないのです・・・(^^;;すみません
でもまた写真見にきますね!

sao | #- | URL

2009/12/09 17:03 編集

GENさん
ハイ!多重露光、面白いです。
そうそう、PENTAX SP も出来るんですよ、MF機、昔のものは出来るんですかね♪
PEN Sとかもできるみたいです。
ようは、フィルムを巻かずにシャッターが切れる事が出来れば良いですものね(笑)
ファインダーの風景、逆さまって言うか、左右が逆ネ♪
それもまた新鮮なんだなぁ~

INa | #- | URL

2009/12/09 20:16 編集

saoさん
先日は、楽しい記事を拝見させて頂きました、こちらこそまた寄ります^^

私は最近、少しだけ学習し始めたばかりです♪

INa | #- | URL

2009/12/09 20:18 編集


こんばんわ^^

リンクありがとうございます^^
私もパソコンのお気に入りに登録させていただきました^^♪

ワンコちゃんもMilkyでしたか~^^
Milkyつながりで 今後ともよろしくお願いします(^人^)

で!! 二眼レフカメラですが~

早速今日仕事帰りに買ってきて、今まで作っていました^^
組み立てるのがこんなに楽しいとは思いませんでした!!
一番楽しかったのは、シャッターの所カシャッと切れるように
出来たときは思わずΨ(`∀´)Ψイヒヒヒヒ
と大喜びして 何度もカシャッと試してしまいましたよ~♪

INaさんは レンズの絞り板入れましたか?
私はいちお入れて完成させたのですが、
後でよく雑誌を読んだら F11 1/150に固定されてると
書いてあったので、絞り板抜いて 解放で
撮っちゃおかな~なんて 思ってます^^
プラレンズのボケの感じが うまく出せたらいいな~♪

長々書いてしまいましたが~(^^ゞ
またお邪魔します~^^

ぶる~ | #vQU5PwVA | URL

2009/12/09 23:44 編集

ぶる~さん
そう、シャッター部分の組み立て、わたしも思わずカシャカシャしちゃいましたよ。
ちょっとした感動部分でしたネ♪

絞り板は入れてありますよ、少し遊んでからナシにしたり前面に入れたりしてみようと思ってます♪
雑誌には10回シャッターを切った写真とかも掲載されてましたよね、
フイルムを巻かなければ多重露光になるので、しばらく多重露光で遊ぼうと思ってます。
デジカメじゃぁ出来ない遊び方だしネ♪

INa | #- | URL

2009/12/10 07:02 編集


本屋さんで見かけて、
買うか買うまいかを悩みに悩んで、
結局、買わなかったのですが、
こんなに綺麗に撮れるんですね。
すっごく素敵です!

いまや雑誌の付録は当たり前になりましたね。
お値段もいいけど。
あ~、やっぱり欲しいかも。

りんご | #ZJmJft5I | URL

2009/12/11 14:20 編集

りんごさん
こちらは即買いでした(笑)

本!っとして見るとお高いけど、カメラっとして見るとお安い?
まぁ、どっちがメインかって感じですね☆
トイカメラとしては面白いと思います♪

INa | #- | URL

2009/12/11 17:25 編集

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

→http://107life.blog60.fc2.com/tb.php/326-09236613

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)