fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

INa

Author:INa
寄り道しながら、遊んでます。
ミルキーとの散歩が中心になってきました(笑)

Twitter(@aoco_pentax)

Twitter < > Reload

お気に入り

ペットファースト 犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 リンク先:GREEN DOGトップページ 犬のブログが満載!「いぬのきもちweb」 宿・ホテル予約ならじゃらんnet にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ モバペ|ペット人気ブログランキング blogram投票ボタン モノ・マガジン オンライン

最新コメント

カテゴリ

ユーザータグ

最新トラックバック

月別アーカイブ

GW ~ 新穂高 ~ 

2010/05/02 Sun 05:15 - category:旅行写真

昨日の岐阜の山間部は、新穂高でした♪
行きは東海環状→東海北陸→高山→新穂高へ♪
いい天気でした☆極々一部写真ですが、UP☆

Camera: PENTAX K-x にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
普段?僕ばかり山に登っていい景色を楽しんでいるので、楽チンしてビュ~っと
絶景ポイントへ家族といける場所♪
IMGP7694.jpg

こういう景色は登らないと見れないですからねぇ☆
IMGP7700.jpg

ってことで、新穂高ロープウェイ♪
ロープウェイも楽しかったようで、良かったです^^
GWなのに、比較的空いてました♪昨年だったか、熊騒動があったから?
今の時期しかこういう残雪の景色は楽しめませんからねぇ♪
IMGP7705.jpg
ロープウェイを降りたところは白銀の世界で氷点下3度(笑)
さみぃ~い!って写真とって、それでもしばらくいました☆
ネタ切れ?になったら続きをUPしようかと思ってます、足湯、熊牧場、あたりも行ってきました♪
帰りは、新穂高→安房トンネル→松本→長野道→中央道→東海環状でぐるりと北・中央・南のアルプスを眺めてドライブして帰ってきました♪
でも、一番満足したのは、わたしかもネ^^a

今日は友人と木曾へ釣り!!
Camera: PENTAX K-x にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
スポンサーサイト



テーマ: 旅の写真 - ジャンル: 写真

タグ: PENTAX  K-x 

この記事に対するコメント

おはよ~うさんです!
空ってこ~んなに「あおい」んですねぇ~~
紺碧・・・って感じかな?
碧&白&緑~3色の世界ですね!
この景色をご家族で「満喫」とは・・・
INaさんパパとして「満点」です!!
今日は「釣り」に~
GWを有効にエンジョイされていますね。
また、報告楽しみにしております。

☆我が家も「いろいろ起きて?」います^^

アルファママ | #- | URL

2010/05/02 06:48 編集


暑くなってきた時期に、こういった写真はすごく涼しくて爽やかに感じますね!
GWは野球三昧ですが、私も山行きたくなりました。(笑)

のぎり | #- | URL

2010/05/02 21:49 編集

アルファママさん
標高が高い場所は淀んだ空気も殆ど無いから、空が青く高いんですよネ♪

体力の限り遊んでるって感じです(笑)

INa | #- | URL

2010/05/03 18:11 編集

のぎり さん
そうですネ、写真でみると爽快ですネ♪
でも、現場は-3度(笑)

INa | #- | URL

2010/05/03 18:12 編集

家族で旅行は良いですね。
残雪の景色は素敵ですね。
昨年の11月に新穂高の足湯に入りました。
この時期の新穂高の景色は、最高ですね。

ロープーウェイは、快適ですね。

うちは、小雪と一緒だったので下からゴンドラを見ていました(笑)

温泉も沢山あって飛騨は、よいですね。

愛知の小雪パパ | #- | URL

2010/05/03 20:25 編集

愛知の小雪パパさん
11月ですと、初雪ぐらいのシーズンですか?

その季節の足湯もかなり心地良いでしょうね^^
飛騨は景色も四季折々でいいです♪

INa | #- | URL

2010/05/05 17:52 編集

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

→http://107life.blog60.fc2.com/tb.php/474-b6281072

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)