fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

INa

Author:INa
寄り道しながら、遊んでます。
ミルキーとの散歩が中心になってきました(笑)

Twitter(@aoco_pentax)

Twitter < > Reload

お気に入り

ペットファースト 犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 リンク先:GREEN DOGトップページ 犬のブログが満載!「いぬのきもちweb」 宿・ホテル予約ならじゃらんnet にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ モバペ|ペット人気ブログランキング blogram投票ボタン モノ・マガジン オンライン

最新コメント

カテゴリ

ユーザータグ

最新トラックバック

月別アーカイブ

世界淡水魚園 

2010/09/24 Fri 06:40 - category:旅行写真

雨の祝日、昨日23日に、アクア・トトぎふ 世界淡水魚園水族館へ行ってきました。
http://aquatotto.com/
我が家からだと、高速で1時間弱でいけて、高速道路のサービスエリアと併設されているから渋滞がなければビュゥンっと行けちゃう水族館♪
雨の日で、行き先に困るとよく来ます(笑)

何せ、私のお気に入り水族館ですから^^a
Camera: PENTAX K-x にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
昼少し前に到着したので、園内の飲食施設の1つへ♪
この飲食施設は、大きなスクリーンに世界の淡水魚映像を流していて、それを見ながら食事ができます。
写真で見ると、あまり大きさが判らないですが、意外と大きい画面です^^
IMGP2229.jpg
食事を終えて、水族館へ入館♪
陸亀さんに餌を上げれました♪
IMGP2243.jpg
小さな小さなクラゲの展示を観て
IMGP2246.jpg
僕の好きな渓流魚のコーナー♪
ヤマトイワナ、中部圏にのみ住むイワナです。
僕の釣りのターゲットでもあります(笑)
IMGP2253.jpg
水族館といいつつも、川獺くん達もいて和みます♪
IMGP2256.jpg
じゃれ合う2匹は可愛かったですヨ
IMGP2257.jpg
こちらはニッコウイワナ、日本の多くの種がこのイワナ達ですネ。
料理屋で出てくる岩魚もこちら(笑)
IMGP2273.jpg
他に、アマゴや渓流の魚達が水槽にはいます^^

淡水つながりで、タガメやミズカマキリも居ます。
こちらはミズカマキリ♪
タガメはグロテスクしゅうか、個人的にはゴキブリ体系が・・・嫌い☆
IMGP2294.jpg
こちらはハヨリ☆絶滅危惧種です。
滋賀・米原の醒ヶ井の地蔵川に居るのが有名ですけど、水族館では、長良川中流域の魚として展示されています。
IMGP2306.jpg
長良川の上流から下流までの魚達を中心に展示されていて、身近な魚(鯉・オイカワ、etc)から普段は見れない魚が泳いでいます。
魚以外にも、カエル、ザリガニ、カニ、サンショウウオ、なども居て淡水だけでも沢山の生き物が居るんだと毎回感動してます(笑)

流石に、長良川には居ませんが、釣りキチ三平の世界では、幻の魚だったイトウさんも居ます♪
デカイっすネ。
IMGP2322.jpg

休憩ポイントなのか、淡水博士の探検小屋なんてスペースもあります。
古びた、CanonFT、フジフィルムカメラも展示?
なんで、PENTAXじゃないんじゃぁ~☆
IMGP2327.jpg

長良川を中心に日本の淡水魚を見終わると世界の淡水魚展示が始まります。
IMGP2338.jpg
メコン川、コンゴ川、タンガニーカ湖、アマゾン川の魚達が居ます。
IMGP2332.jpg
ペットショップにもいるアロワナですが、水族館のデカイアロワナは、流石に龍魚の貫禄十分です。
IMGP2346.jpg
悠然と泳ぐ、古代魚ピラルクーも興奮します。
IMGP2347.jpg
久しぶりだった世界淡水魚園水族館、子供以上に楽しんだかも(笑)

Camera: PENTAX K-x にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


今日も天気はあまりよくないネ☆
でも、雷さんが居なければ、デェ~ンっとしていられるミルキーです(笑)
IMGP8882.jpg
スポンサーサイト



テーマ: 水族館/動物園 - ジャンル: 地域情報

タグ: PENTAX  K-x  スナップ 

この記事に対するコメント

おはよう♪
さぶい朝です。今日も雨模様(T_T)

釣り好きのINaさん!そう”子どもよりエンジョイですね。
我が家は、子どもの小さい頃は江ノ島水族館へたびたび行きました。
イルカショーを観るのが楽しみでした♪
もう、何十年も行っていません。
今度、アルパパと行ってみようかなぁ~

☆ミルキーちゃん→ヨガのポーズしてるね^^

2010/09/24 08:44 編集

こんばんわ
あーーーーっ!!
ここ!先日岐阜からの帰り道見ました^^
SAの中に水族館が!?ってビックリしたんですよ。
時間がなくて寄れなかったけど
次回は必ず寄ってもらいます(*^ ^*)

ミルキーちゃんも雷苦手ですか?^^;
茶々もですょ(笑)。

Sachi | #9lVreQ2k | URL

2010/09/24 18:16 編集

オォ―!
淡水魚園水族館っ!いいですねぇ~♪
ミルキーちゃんの‘デェ~~~ん’とした姿も、
また可愛い~♪♪

ワンパパ | #depbjF66 | URL

2010/09/24 18:23 編集


この水族館行った事があるような、ないような・・・・。
川獺さんたちは見なかったなぁ。

クラゲって見てる分には神秘的でいいですよね。
癒し系です。

リク | #- | URL

2010/09/24 21:40 編集

アルファママさん
ホント、急に冷えだしましたねぇ~
秋が急加速で進行中です。
体調管理が大変です^^

INa | #- | URL

2010/09/25 09:33 編集

Sachiさん
SAにあるので、名神~東海北陸~東海環状と高速道路でぐるっと回れるので、INとOUTのインターを1区間分の料金で済むので大変お得にいけちゃうんです(笑)

INa | #- | URL

2010/09/25 09:35 編集

ワンパパさん
淡水魚だけの水族館も珍しいですよね^^

INa | #- | URL

2010/09/25 09:36 編集

リクさん
川獺さん達はここ2年ぐらい前からかなぁ~

INa | #- | URL

2010/09/25 09:37 編集

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

→http://107life.blog60.fc2.com/tb.php/608-9ab941c0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)