fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

INa

Author:INa
寄り道しながら、遊んでます。
ミルキーとの散歩が中心になってきました(笑)

Twitter(@aoco_pentax)

Twitter < > Reload

お気に入り

ペットファースト 犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 リンク先:GREEN DOGトップページ 犬のブログが満載!「いぬのきもちweb」 宿・ホテル予約ならじゃらんnet にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ モバペ|ペット人気ブログランキング blogram投票ボタン モノ・マガジン オンライン

最新コメント

カテゴリ

ユーザータグ

最新トラックバック

月別アーカイブ

足助祭り(2010/10/10) *K-x* 

2010/10/12 Tue 06:06 - category: LifePhoto

境内から響く号砲!
火縄銃の鉄砲隊による発砲が行われ、火薬のにおいが立ちこめ、迫力満点☆
棒の手の奉納もある足助祭り♪
次回の挙母祭りとは、また別の良さがあります。

鼓膜が破れそうな程の発砲音と空気振動、すざましさがあります。
Camera: PENTAX K-x
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へモバペ|ペット人気ブログランキング
並んだ山車を見るのもいいです。
いろいろなところの山車を見ていますが、どの山車も個性があって、どれ一つ同じものが無い。
塗りなおされた飾りもいいし、古い貫禄がある飾りもいい。
IMGP2925.jpg
こういう彫刻も独特の雰囲気があって、いつまで見ていても飽きない☆
IMGP2921.jpg
子供の頃から、山車の彫刻や幕の刺繍には感動しっぱなしです♪

徐々に陽が傾き、提灯にロウソクが灯されます♪
IMGP2978.jpg
時間と共に、祭りも最高潮になって行きますネ。
IMGP2980.jpg
電気じゃなく、ロウソク♪これがまたいい光になるんですよ☆
IMGP2979.jpg
号砲がなり、山車の舞台で踊りが始まります♪
IMGP2992.jpg
3~4人で踊りやかけ声で囃す、活気がある光景に変わっていきます。
IMGP3013.jpg
陽が落ちるころ、踊り始めた踊り、終わることなく暗くなるまで続きます。
山車の舞台の3~4人は後ろに控える人と順に入れ替わっているんですが、この入れ替わり、意外と判らないんですよね。
IMGP3026.jpg
舞台のついた山車、このあたりでも珍しく揺れ動く提灯といい雰囲気を出します。
IMGP3049.jpg
境内もお参りをしながら、お祭りを楽しむ人達でにぎわってきました。
IMGP3065.jpg
ミルキーには悪いけど、祭りを楽しんできちゃったヨ♪

花火がなると、ブルブル☆
落ち着くと、「ふぅ~、疲れた・・・」とベッタリダウンしていた土日のミルキー(笑)
IMGP9152_20101011210618.jpg
お祭りは10月中、いろいろなところで続くよ、ミルキー♪
お疲れお疲れww
Camera: PENTAX K-x
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へにほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へモバペ|ペット人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ: お祭り&行事 - ジャンル: 地域情報

タグ: PENTAX  K-x  足助祭り 

この記事に対するコメント


足助町のお祭り盛大ですね。
お祭りの活気が伝わってきます♪
お祭りを写すのって難しそうですね。
人混みに揉まれながらカメラブレないように構えるのって体力いらないですか?^^;
とてもいい感じに撮れてますね☆
ミルキーちゃん花火が怖かったのかな??
うちのワンは花火が鳴ると吠えっぱなしで私が疲れます(>.<)

mari | #WV4V227M | URL

2010/10/12 16:29 編集


お祭りの熱気が伝わってくるお写真ですね!!
ここんところ祭りらしい祭りは行ってないので、時間があるときに足を運んでみたいものです><

どーんというでっかい音はたしかに耳のいいワンちゃんにとっては恐怖かもしれませんよね^^;

のぎり | #YH.NZ00I | URL

2010/10/12 22:00 編集


うわぁ、これぞ日本の祭って感じですね!勇壮だなぁ。
おみこしの細部ってマジマジと見た事ないから、そんな綺麗なんだぁと・・ため息。

ミルキーちゃん、お疲れ様(笑)。

リク | #- | URL

2010/10/12 23:23 編集


 素敵な写真達ですね~。
ミルキーのぺったんこ最高です!

眼鏡 | #- | URL

2010/10/12 23:31 編集

mariさん
足助祭りはそれほど人ごみってこともないですよ^^
日曜の夕方ってこともあってか、ホントに地元の人がメインのお祭りです。
観光の人の方が少ないから、写真も撮りやすいです。

INa | #- | URL

2010/10/13 06:53 編集

のぎりさん
10月はお祭りシーズンなんで、是非♪
各地のお祭りは特色があって面白いです^^

INa | #- | URL

2010/10/13 06:57 編集

リク さん
御神輿も山車も飾りがスゴイですヨ♪
日本文化と言うより、彫刻芸術、刺繍芸術って感じです。
大きく観て楽しく、細かく見ても楽しいですよ^^

INa | #- | URL

2010/10/13 06:59 編集

眼鏡 さん
ありがとうございます^^

また遊びにきてくださいネ

INa | #- | URL

2010/10/13 07:00 編集

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

→http://107life.blog60.fc2.com/tb.php/625-c8886714

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)